現在、月1回の主治医面談時に15分以内で家族面会を可としています。(一般の方のお見舞いはできません)
ご家族の皆様には、新型コロナウィルスの感染拡大防止に多大なご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
このたび、下記の要領で面会禁止の一部を緩和いたします。
ただし感染リスクは引き続き高いことから、感染予防策は変わらず継続いたします。
なお、感染が再び拡大する場合には緩和を中止することもありますので、予めご了承のほどお願いいたします。
4月1日(金)より主治医面談時(月1回)の 家族面会を15分間のみ可とします。
●面会は以下の条件でのみ可能といたします。
①患者さまとの面会は主治医面談時(月1回)のみとさせていただきます。
その際、ご家族内の面会を15分以内で可といたします。
時間厳守でお願いします。
②面会はご家族のみ最大3名までとさせていただきます。(年齢問わず)
③入館時には、①マスク着用、②手指消毒、③体温測定をお願いします。
発熱、鼻水、咳、下痢など風邪症状がある方は入館できません。
④県外からのご来院は予めご遠慮ください。
(来崎後2週間を経過している場合や、3日以内のPCR検査「陰性」証明書をお持ちの場合はご相談ください)
●洗濯物受渡しのみの場合、引き続き1階受付で12時~17時に対応します。
ご来院の30分前までに病棟にお電話を頂ければ、予め洗い物の準備対応をいたします。 なお感染対策上、患者さまへの直接のお渡しはお断りします。
ご不明な点などがございましたら、電話でお問合せ、ご相談ください。
電話:095 -818- 2002(代表)
長崎リハビリテーション病院 病院長