福利厚生
-
- サークル活動補助
- 院内でゴルフ、釣り、太鼓、野球などさまざまなサークル活動を行っており、その活動に対する補助を行っております。
-
- 海外研修
- これまでオーストラリア、オランダ、タイ、台湾などで海外研修を開催しました。
- 健康増進イベント
- 年1回健康増進を目的としたイベントを行います。
- 職員支援プログラム
- メンタルヘルスの取り組みとして、月3回 臨床心理士による訪問相談などを行います。
- 夫婦手当
- 当院で働く夫婦には、夫婦それぞれに月額10,000円を支給いたします。現在22組の夫婦が当法人で働いています。(2020年2月現在)
- 住宅費補助
- 月10,000円を支給いたします。
- 夜勤食
- 夜勤スタッフにお弁当を支給いたします。
- 保育料補助
- 経済的な負担を軽減するため保育料の一部を補助いたします。
(月5,000円)
- 院内保育所(ぎんやキッズ)
- センター正面ビル2階に院内保育園「ぎんやキッズ」を併設しております。
- 奨学金制度(看護師)
- 看護師資格取得を目指し、勉強意欲があり、就学に要する経済的支援を求めている方に奨学金制度を設けています。
- 恋するフォーチュンクッキーを
2つのバージョンで公開いたしました! - YouTubeで動画を公開中!
- 長崎リハビリテーション病院Ver.
- 長崎 銀屋町界隈Ver.